事務所から美容エステサロンへリノベーション

閑散とした事務所を女性好みのおしゃれな美容エステサロンへ
松山市で事務所として利用されていた空間を、美容エステサロンへとリフォームしました。
オーナー様のイメージされた雰囲気とお客様がリラックスできる空間をデザイン性と機能性を兼ね備えたおしゃれなテナントとして実現しました。
美容エステやサロンは、内装デザインが集客にも直結します。松山市でテナントリフォームをご検討の方は「どのようにおしゃれな空間を演出するか」ご相談ください。
ハウジングリペア越智では事務所や店舗のリノベーションも多数手掛けており、用途変更に伴う工事も安心してお任せいただけます。
total beautiful salon ito
室内が丸見えだった事務所の入口をプライベートが確保できるように壁を作り、安心して施術をうけられるようにしました。
外観はゲートのように周りの壁をふかして、塗装を変えることで店舗感を演出。
安心して入れるように木製ドアのガラスは透明の強化ガラスにしています。
木製ドアとドアの取手はアイアンでオーダーメイドなので、オンリーワンの入口です。
ワンルームだった室内を用途別の空間に間仕切り、施術室はお客様がリラックスできるように関節照明をメインに採用しました。
現在はオーナー様お一人で営業されていますが、将来エステティシャンが増えた事を想定してベットルームは間地切れるように設計しています。
うす暗く、入るのを躊躇するトイレを清潔感のある明るいトイレにリノベーションしました。
古い分電盤は見栄えが悪いので、蓋を制作して見えないように隠しました。
アクセントクロスと照明器具の光で空間を演出しています。
狭い空間を壁の凹凸で単調な空間にならないようにして、照明器具もペンダントにして少しでも天井が高く見えるようにしています。