お知らせ - Page 2

  • HOME
  • お知らせ - Page 2
テレビ愛媛のます熱が当社で建築した住宅を撮影されました 「住宅診断士が設計するランニングコストをおさえるパッシブデザイン住宅」なが・・・。 イニシャルコストをおさえてもランニングコスト(維持管理費)が高く後々お客様が困ら […]

MORE

リフォームを検討されている方必見。東予地区でリフォーム会社3社合同のイベントを実施します 「どこに相談したらいいかわからない」「費用はどのぐらいかかるの」「間取りは自由に変更できるの」などの「なぜ?」にプロがすべてお答え […]

MORE

当社のリーフレットを作成しました。建築雑誌からの問合せ時に送付する資料として作成しました。 新築とリフォーム両方の資料を1枚にまとめています。ご希望の方はご連絡ください。

MORE

こどもみらい住宅支援の交付申請期限が2023年3月末日まで延長されました。 この補助は国土交通省の本事業に事業者登録をうけた業者しか使えません。 詳しくはお問合せ下さい。

MORE

寒い季節になると窓に結露が発生します。結露が発生する原因は室内と室外の温度差にあります。温度差が大きくなればなる程多く結露が発生します。結露をほっておくとカビが生えハウスダストの原因となり、健康面に支障をきたす事となりま […]

MORE

先日、愛媛県が心不全での死亡率ワースト1という記事が出ていました。 原因は色々あると思いますが、これから寒い時期に増えてくるのが”ヒートショック”です。 年間、ヒートショックで亡くなる方は、年間交通事故で亡くなる方の倍以 […]

MORE

これから寒くなる季節、断熱対策で快適な空間をつくりませんか? 断熱性能を上げる事で電気代も安くなり、体への負担も減ります。 近年のお家は高気密・高断熱が標準ですが、20年以上前のお家は風通しの良い冬場はとても寒いお家が多 […]

MORE

10年前に太陽光を設置されたお宅は売電価格が急激に下がります。 いくら昼間に余った電気を売電しても夜間使用する電気代の方が高く、このままでは高額な太陽光発電を付けたメリットが無くなります。では、昼間の電気を貯めて夜その電 […]

MORE