2025/10/30

結婚を機に「新しい生活をスタートさせたい」「古い家をリフォームして快適に住みたい」というご相談が、松山市でも年々増えています。そんなご夫婦にぜひ知っていただきたいのが、「松山市結婚新生活支援事業(補助金制度)」です。この制度を上手に活用すれば、リフォーム費用の一部が補助され、無理のない新婚生活をスタートできます。
松山市結婚新生活支援事業とは?
松山市では、結婚をきっかけに「新生活を始める若い世代」を応援するため、住宅取得やリフォーム、引越し費用などに対して補助金を交付しています。
対象となるのは、次のようなご夫婦です。
・令和7年1月1日以降に婚姻届を提出した新婚世帯
・婚姻時点で夫婦ともに29歳または39歳以下(条件あり)
・ともに29歳以下で令和6年度の世帯所得が500万円未満、またはともに39歳以下で令和7年度の住民均等割が非課税のご夫婦
補助金の上限額は最大60万円
対象となる費用には、新居の購入・賃貸だけでなく、リフォーム工事費用も含まれています。
リフォーム工事も対象!補助金で叶える快適な新生活
「新婚生活は新しい家で...」という理想を持つ方は多いですが、実際は住宅購入やリフォームに多くの費用がかかります。そこで松山市の補助金を上手に活用することで、負担を減らしながら理想の住まいづくりが可能になります。
・古い浴室をユニットバスへリフォームして快適なバスタイムに
・和室を洋室へ改修し、使いやすい間取りに
・水回りの設備(キッチン・トイレ・洗面台)を最新型に入替え
・結露対策や断熱リフォームで冬も暖かく光熱費を節約
リフォームは単なる「修繕」ではなく、新婚生活を快適にスタートさせる投資です。特に松山市は冬場に冷え込みがあり、断熱性能が低い住宅だとヒートショックのリスクも。最新の省エネ設備を導入することで、健康的で経済的な暮らしを実現できます。
松山市のリフォーム会社として実績とサポート体制
当社は、松山市を中心に住宅リフォーム・水回りリフォーム・フルリノベーションを手掛けています。結婚新生活支援事業に関する補助金の申請サポートも行っており、「どうやって申請せすればいいの?」「どんな書類が必要?」といった不安も、専任のスタッフが丁寧にサポートします。
松山市の制度は年度ごとに予算が設定されており、申請は早い者勝ちの傾向があります。
検討中の方は、ぜひお早めにご相談ください。
松山市でリフォームをお考えの新婚ご夫婦へ
結婚という人生の大切な節目を迎え、「これからの暮らしを二人でつくっていきたい」と思われている皆さま。松山市の補助金制度を活用すれば、理想の住まいづくりを無理なく始められます。
補助金のこと、リフォームのこと、どちらも当社にお任せください
また、中古住宅の購入をご検討されている方も、住宅診断士のいる当社に、購入物件の住宅診断もお任せください。
経験豊富なスタッフが、あなたの「新生活の第一歩」を全力でサポートします。
📞リフォーム・補助金のご相談はお気軽に
松山市の暮らしを知り尽くした地域密着の当社があなたの新婚生活を”快適で安心できる住まい”へ導きます。